【ABS】「ABS夏祭り2012」開催のご案内
2012.07.11
【ABS】「第6回青山ファーマサロン」のご案内
2012.07.11
北川先生の主宰により「青山ファーマサロン」を開催いたします。下記要項にて開催しますので参加希望者はお申し込みください。

テーマ:『日本の医療制度の今後と医療関連ビジネスの動向』
日 時:2012年7月28日(土) 13:30〜15:00
講演者:渡辺 英克氏(みずほ証券株式会社シニアアナリスト)
会 場:青山学院大学青山キャンパス 17号館5階 17511教室
参加対象:ABS在校生および修了生
締め切り:2012年7月22日(日)まで


◎講演者 渡辺英克氏について
慶応義塾大学経済学部卒業後、野村総合研究所を経て現職。氏はヘルスケアセクターにおけるトップランクアナリストとして永らく活躍されています。日本の医療制度に対するディープな分析をし斬新な提言を行っています。

主な論文として、
「制度改革を背景に拡大するヘルスケアビジネス」(財界観測1998年5月号)
「改革を見越して拡大するヘルスケアビジネス」(エコノミスト1999年8月3日号)
「医療費抑制が促す再編最大のテーマは病院経営」(エコノミスト2005年6月7日号)
「DPC「後発品」評価の誤謬」(医薬経済2009年4月15日号)
があります。

◎申込方法
2012年7月22日までに北川教授まで下記メールでお申し込み下さい。

t_kitagawa@smile.odn.ne.jp
【ABS】「青山MBAフォーラム」開催(在学生・修了生・ABSに進学検討の方対象)
2012.06.19
青山ビジネススクール(ABS)は、ABSが育成するMBAホルダーのあり方をビジネスの現場や地域社会において実践する方々をお招きして「青山MBAフォーラム」を下記日程で開催します。会場はABSがこのたび移転する新校舎(青山キャンパス17号館)です。皆様のご参加を心よりお待ちしております。

第1回
日程:7月28日(土)16:00〜17:30(開場15:30)

講演者:佐藤 剛氏(元・日立化成工業株式会社副社長)

演題:「ハイブリッド経営構築のための5原則 
-Five key principles for hybrid Management Platform」

会場:青山学院大学青山キャンパス(新校舎)17号館5階17511教室
   →会場へのアクセスはこちら
   
http://www.aoyamabs.jp/campuslife/change2012.html

参加対象:ABS在校生、ABS修了生(アルムナイ)及び、ビジネススクールで学びに関心があり、今後ABSに進学を希望・想定している社会人

定員:100名(申込み先着順)

参加費:無料 

申込方法:参加を希望の方は下記へメールでお申し込み下さい。

申込先:2012mbaf1@gsim.aoyama.ac.jp
メールには、お名前・メールアドレスをご記入ください

講演者 佐藤剛氏について
1941年生まれ、1965年慶應義塾大学経済学部卒、日立化成工業株式会社入社。一貫して営業畑を歩み、1997年取締役、常務を経て、2001年に副社長に就任。2006年取締役を退任。2007年7月南カリフォルニア大(USC)で経営学修士(MBA)を取得。同大学ロースクールで研究生としてコーポレート・ガバナンスの日米比較を研究。全米取締役協会会員。 著書に『金融危機が変えたコーポレート・ガバナンス〜変革が進むアメリカ。どうする日本。』(商事法務)がある。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

なお「青山MBAフォーラム」は、今年度さらに下記日程で開催を予定しております。

第2回
日程:9月15日(土)16:00-17:30
講演者:魚谷雅彦氏(株式会社ブランドヴィジョン代表取締役社長)株式会社ブランドヴィジョン代表取締役社長、元・日本コカ・コーラ会長、グローバルブランドのマーケティング戦略や経営改革を推進
演題:「グローバル企業のマーケティング戦略」(仮)

第3回
日程:11月24日(土)16:30-18:00
講演者:奥田知志氏(北九州市東八幡キリスト教会牧師)北九州ホームレス支援機構理事長、東北復興支援などソーシャルビジネスを推進、NHK「プロフェッショナル仕事の流儀」にも出演
演題:「ソーシャルビジネスの取組み」(仮)

第2回・第3回の「青山MBAフォーラム」の申込方法は、改めてご案内します。
【ABS】2012年度科目等履修生募集(2/29消印有効)
2012.02.21
【ABS】前田昇先生を囲む会 2/25開催
2012.01.30
前田昇先生を囲む会 ご案内

皆様

 まだまだ厳しい寒さが続きますが、新しい旅立ちの春が少しずつ近づいております。皆様におかれましては、ますますのご活躍のこととお慶び申し上げます。

 さて、ビジネスプランニングを始めとする多くの機智と発見に富んだ講義を私たちに授けてくださいました
前田昇先生もこの春、ABSをご卒業されます。

 来る2月25日(土)、前田先生のABS最終講義に合わせまして、有志による懇親会「前田先生を囲む会」を開催させていただく運びとなり、ここにご案内いたします。

 前田先生のご卒業をお祝いし、これまでのご指導に感謝するとともに、今後の「筋のいいビジネス」についても、大いに語り合う楽しい宴になればと願っております。また、先生方にも是非ご出席いただきますよう、お声をおかけしております。皆様、お誘い合わせの上、ご参加いただけますことをお待ちしております。

期日:2012年2月25日 土曜日
時間:17:00から19:00
会場:アイビーホール3階 ナルド
会費:¥3,000
申込:下記のお申し込みフォームをご利用ください
   
http://p.tl/0i6U
定員:50人
締切:2012年2月12日

お問い合わせは、prof.maeda.aufheben@gmail.com までお願いいたします。

2011年1月吉日

前田先生を囲む会 幹事
代表 中川由華 (ABS 2010 入学)
   河合桂子 (ABS 2006 入学)
   堀込 玲、冨岡史穂 (ABS 2010 入学)
   前川生民 (ABS 2011 入学)
【Alumni】9/23の青山学院同窓祭に参加します。
2011.08.31
【Alumni】第5回総会開催ご通知
2011.09.01
ABS ALUMNI会員各位

 拝啓 平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
 本年3月に発生した東日本大震災により被災された皆様には、心よりお見舞い申し上げますとともに、被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。

 さて、ABS ALUMNI総会は、震災による諸般の影響により開催を延期(例年5・6月頃開催)しておりましたが、下記のとおり書面によるWEB方式にて開催させていただきます。
 
 WEB方式での開催は、実開催を行う時間的・空間的な制約や、例年の総会参加者数が全会員数に比較して僅少であることを勘案し、より迅速かつ広範に公表できる’WEB総会’を幹事団で協議のうえ、会長判断で開催する運びとなりました。
 
 いわば「形式より実をとる」WEB総会開催となりますが、つきましては会員の皆様には以上の経緯にご理解いただき、下記に示す書面のご閲覧賜りますよう、ご通知申し上げます。

 お手数ながら、後記の各総会資料(ファイル名「absalumni_sokai5th.zip」に内包)を「総会WEBサイト(当ページ)」よりダウンロードのうえ、ご閲覧賜りますようお願い申し上げます。

 また、主に異議に関して意見提出をされる場合は、意見徴収期間内にインターネットにより指定の意見徴収フォームへアクセスいただき、ご意思表示くださいますようお願い申し上げます。
 
 意見徴収期間において特段の異議が無い場合には、23日をもって会則の改定を行い、併せて新体制並での同窓会運営に移行させていただきます。


敬具

                       記

1. 意見徴収期間
平成23年9月1日(木曜日)午前10時から
平成23年9月16日(金曜日)午後6時まで

2. 意見徴収フォーム  
http://ws.formzu.net/fgen/S48321663/

3. 総会の目的である事項
T.会長挨拶 (総会資料@)
U.第5回 ABS ALUMNI総会 報告・議案書 (総会資料A)
 『報告』
   2010年度活動、ならびに2010年度収支報告(総会資料B)
 『議案』
   第1号議案  2011年度活動計画(総会資料C)
   第2号議案  ABS ALUMNI体制の変更(総会資料D)
   第3号議案  2011年度役員・学年幹事・執行部・フェローにおける新任と転任(総会資料E)
   第4号議案  「青山学院大学大学院 国際マネジメント研究科同窓会 会則」の改定(総会資料F)
      

※決議事項については、ABS ALUMNI会員の過半数を超える否認がない限り、決議されるものと致します。

以 上

◎ 総会資料に修正すべき事項が生じた場合は、修正後の事項を当WEBサイトに掲載させて頂きます。
◎ 提出された意見は、その具体的内容を会員の氏名、会員の入学年度とともに総会WEBサイト上に開示することがあります。
◎ 複数回にわたるご意思表示があった場合は、最後に行使された内容を有効とさせていただきます。
【ABS】井手正介先生 特別講演会のお知らせ
2011.01.08
【ABS】同窓生歓迎!クリスマスパーティー
2010.12.03
ABS Christmas Party 2010』開催 【最終更新日:2010/11/25】 青山ビジネススクールでは12月18日(土)に『ABS Christmas Party 2010』を開催いたします。青山ビジネススクールの学生(Full、Flex、EMBA、PhD、DBA)、OB/OG、教員、職員が一同に会する盛大なパーティです。皆さんぜひご参加ください。 ABSらしいクリスマスの夜を大いに楽しみましょう。ご家族、ご友人の同伴を歓迎いたします。

■イベント詳細
日 時:2010年12月18日(土)18:30〜20:30※受付開始18:00
場 所:青学会館地下2階「サフラン」
会 費:学生、OBOG、教職員 4,000円 同伴者大人:2,000円 子供:無料
アトラクション:豪華景品が当たるクイズ大会、仮装コンテスト、特別ゲスト・ショーなど

★クリスマスをイメージした格好でご参加下さい!
★ご家族、Boy & Girl friend の同伴を歓迎します!

■申込方法 12月4日(土)までに下記アドレスへ、以下の内容を記載の上、お申し込みください。

申し込み先:abs2010xmas@yahoo.co.jp

1)氏名
2)同伴者氏名、年齢
3)所属プログラム(Full/Flex/EMBA/DBA/教職員など)
4)学年(OB/OGは卒業年)
5)2次会への出欠

【ABS】北城恪太郎氏を迎え11/13MBAフォーラム開催
2010.10.25
前へ 2/8ページ 次へ