【Alumni】 ■第2回Alumni総会 及び 記念講演会のご報告
2008.06.09
【Alumni】 マーケティング部会 活動のお知らせ 【6/14(土) 2008年度 第1回勉強会】
2008.06.09
本年度、マーケティング部会のテーマとして「ヘルスケア」を取り上げることとなり、
第一回目の勉強会を次の通り実施させていただきます。
興味のある方は、6/12までに下記メールアドレスまでお申し込みいただけますようお願いいたします。
ケーススタディーのマテリアルをご用意しておりますので、当日参加されるまでご一読頂くことをお勧めいたします。

■日時   :6月14日(土) 17時00分から(1時間半程度)
■場所   :GSIM内教室 
■勉強会内容:ヘルスケア市場 ケーススタディー「オイシックス」 
■対象   :GSIM在校生および卒業生
■申込先  : abs_marketing@hotmail.co.jp (6/12までにお申込み下さい)

なお、当日急遽参加できるようになった場合も、もちろん参加可能です。
それぞれの業界の立場からの活発な議論が行えることを楽しみにしています。
【Alumni】 2008年度 MBAカフェ 開催予定について
2008.06.04
5/30開催の本年度第1回MBAカフェは、各BSより合計約90名の方にお集まりいただき盛会となりました(ABSからは12名参加)。ご参加いただいた皆様ありがとうございました。

MBAカフェの本年度の開催予定は以下の通りとなっております。
各回のご講演者・開催場所などは開催時期が近付いてまいりましたら、改めて本HPにてご案内させていただきます(およそ開催時期の1ヶ月前を目処にご案内いたします)。

 第1回 5/30(金) 19時〜 ※開催済
  ご講演:内藤徳幸氏(株式会社アーム 代表取締役社長)
 第2回 8/29(金) 19時〜
 第3回 11/28(金) 19時〜


なお、MBAカフェは、首都圏ビジネススクールのMBAホルダー同士の交流の場を提供する事を目的として、首都圏の主要ビジネススクール(青山・一橋・立教・日大・明治等)同窓会と慶応BS同窓会で協力して開催しております。

毎回、ゲストスピーカーによるご講演の後、名刺交換会を兼ねた懇親会を行っております。このCafeをきっかけに、各ビジネスクール間のネットワークが強化され、また何かのビジネスチャンスに繋げて頂けましたら幸いです。
【Alumni-web】 専任教員ウェブサイトリンクの追加
2008.05.18
【Alumni】 2008年度 第1回MBAカフェ(5/30金) 開催のご案内
2008.05.13
「MBAカフェ」の今年度第1回イベントが、5/30(金)19時より表参道にて開催されます。

今回は立教ビジネススクールのご協力をいただき、株式会社アーム代表取締役である内藤氏を迎え、ハーバードビジネススクールで学び、修了後、ボストンコンサルティングでコンサルタント、プロジェクトマネージャーとして働いてきた中で体感した日米の考え方の違いなどについて、ご講演いただきます。

申込み・お問合せは下記のアドレスまでお願い致します。また、申込みの締め切りは5/29(木)とさせていただきます。奮ってご参加下さい。

■お申込み・お問合せ: 2007年卒(2005年入学)の藤原(t.fujiwara@mta.yrc.co.jp ←@を半角の@に変えてメール願います)

なお、MBAカフェは、首都圏ビジネススクールのMBAホルダー同士の交流の場を提供する事を目的として、首都圏の主要ビジネススクール(青山・一橋・立教・日大・明治等)同窓会と慶応BS同窓会で協力して非営利で運営されています。
このCafeをきっかけに、各ビジネスクール間のネットワークが強化され、何かのビジネスチャンスに繋げて頂けましたら望外の喜びです。

------------------------------------------------------------

■日時:2008年5月30日(金) 19:00〜21:00
     19:00〜19:30 講演
       内藤徳幸氏(株式会社アーム 代表取締役社長)
     19:30〜21:00 交流会

■場所:「カフェボヤージュ ラ・ポルト 青山店」
    〒150-0001
    東京都渋谷区神宮前5-51-3 ラ・ポルト青山 1階
    URL://www.pokkacreate.co.jp/voyage/shop.html#aoyama
    Tel: 03-5778-4921
    ※表参道駅B2出口から国道246号線を渋谷方向に向かい、
     国連大学より手前のマクドナルドが入っているビル
    (青山オーバルビル)の手前を入ってam/pmの前、
     奥の方にあります

■会費:4,000円/人

■その他:名刺交換の時間を設けますので、少し多めに名刺をお持ちください。

■講師略歴:国際基督教大学卒業後、日本電気株式会社入社。グローバルプロジェクトを経験後、ハーバード大学ビジネススクール(MBA)を修了。ボストンコンサルティングに転職し、 約9年に渡りコンサルタント、プロジェクトマネージャーとして活躍。1986年、株式 会社アームを設立し、代表取締役社長に就任。大手企業に対して経営コンサルティングや自社システムパッケージ導入など、多くの実績を残す。立教大学大学院ビジネスデザイン研究科(ビジネススクール)教授を務めた。
【Alumni】 ■第2回Alumni総会 及び 記念講演会(高森先生)の開催について【5/24】
2008.05.02
来る5/24(土)に、第2回Alumni総会および記念講演会を青山キャンパス内にて、懇親会を青学会館にて開催致します。
Alumni会員の皆様の多数のご参加をお待ちしております。

また、それぞれの参加申込みは、下のリンク、あるいはTOPページ右側のバナーをクリックいただき、申込みフォームからお願い致します。
http://www.aoyamabs-alumni.jp/soukai2008.html

----------

ABS ALUMNI 総会・高森寛氏 記念講演会・懇親会のお知らせ

開催日時: 2008年5月24日(土曜日) 16:00-
主催:国際マネジメント研究科同窓会(ABS ALUMNI)
協賛:国際マネジメント研究科(青山ビジネススクール)

第一部
16:00-16:45
ABS ALUMNI 総会(第2回) 

第二部
17:00-18:30
記念講演会
テーマ「社会人と共に学んだ青学ビジネスプログラムを振り返る」
講師 高森 寛 氏
(1990年4月、青山学院大学大学院国際マネジメント研究科の前身であるわが国の私立大学初の夜間大学院「国際ビジネス専攻修士課程」の立ち上げからご尽力され、2005年まで教鞭を振るわれました。当時をふりかえりながら、今日的な経営環境などの話題を織り交ぜ、社会人教育の意義についてお話しいただきます。)

第三部
18:30-21:00
懇親会
会場:青学会館2階 シャロン
会費:3,000円
【Alumni】 Alumniマーケティング部会 2008年度活動紹介 と 食事会【4/19】の開催
2008.04.16
マーケティング部会は、学生有志によって2005年より活動開始し、2007年度に発足したAlumniの活動の一環として、ABS在校生・卒業生による勉強会・研究会として活動を継続しております。

2008年度は、例年同様マーケティングにまつわる共通のテーマから、発表担当者の関心のある業界・企業・製品・サービスについて事例研究・発表を行う場を、年4回程度(4半期毎)持つ予定です。

それに先立ち、2008年度の最初の活動として、新1年生も交えてマーケティング部会食事会を以下の通り開催いたします。
マーケティング部会の活動にご興味お持ちの方は、今回の食事会に是非ご参加下さい。

 日時 : 4月19日(土) 17:30〜
 場所 : 青学周辺(未定につき、別途メールにてご連絡差し上げます)
 申込 : 4/17(木)中に、下記連絡先までお申込み下さい。
     矢嶋大輔(Flex2年在学中) daisukey819@hotmail.com

 その他:マーケティング部会・食事会とも、在校生・卒業生問わず参加が可能です。
     マーケティング部会に関するお問合せは、上記アドレスまでお問合せ下さい。

なお、マーケティング部会の活動内容、および、2008年度の活動予定等の詳細については添付ファイルご参照下さい。
【Alumni-web】 専任教員ウェブサイトリンクの追加
2008.04.15
【Alumni】 修了生の活躍の紹介(雑誌掲載記事)
2008.04.09

【ABS】 「GSiMフロンティア・エグゼクティブ セミナー」開催のお知らせ  主催:青山学院大学大学院国際マネジメント研究科(学術フロンティアセンター)
2008.02.09
国際マネジメント研究科(青山ビジネススクール)では、3月5日(水)と3月13日(木)の両日に産業界の最先端でご活躍されているエグゼクティブをお迎えしてセミナーを開催致します。多くのGSiM在学生・卒業生の参加をお待ちしています。

3月5日(水)19:00〜20:30(開場18:45)
「日本の金融市場における企業価値創造と経営者の役割」
スパークス・グループ株式会社 代表取締役社長 阿部修平氏

3月13日(木)19:00〜20:30(開場18:45)
「企業再生の修羅場から学ぶこと」
株式会社経営共創基盤 代表取締役CEO(元産業再生機構COO) 冨山和彦氏

会 場:青山学院大学 青山キャンパス 6号館2階 621教室
定 員:各回200名(先着順) *事前登録が必要となります
(今回はGSiMの在学生・卒業生・教職員のみを対象とさせていただきます。)
締 切:阿部氏講演:3月2日(日)、冨山氏講演:3月9日(日)
参加費:無料

申込方法
下記内容と共に、request5@gsim.aoyama.ac.jpへメールでお申し込みください。
1)お名前 2)入学年度 3)学生番号(可能であれば) 4)参加希望の講演名
メールの「件名」に「阿部氏もしくは冨山氏講演会参加希望」とご記入下さい。(両講演会への参加も可能。)
※お送り頂いた個人情報は、お申込みの確認および本研究科の諸行事のご案内に限り使用させていただきます
前へ 6/8ページ 次へ